第7回・健康美容カウンセラー資格講座及び検定・その2

こんにちは。事務局のアイです。
事務局のある群馬県は、夏の暑さで埼玉県熊谷市に張り合える程の所なのですが、
ここ数日、暑くて暑くて・・・。
熱中症、そして紫外線対策が必要な毎日です。

さて、
前回、2013年6月10日・11日に開催予定の
第7回健康美容カウンセラー検定のお知らせをいたしました。

そして今回は、特別講義(6月10日開催)について
ご紹介します!

今回の特別講義は「リハビリメイク」を予定しています。

講師は、高崎ビューティモード専門学校 副校長 
萩原 静子 先生です。

<講師プロフィール>
萩原 静子 先生
高校卒業後フランスに留学。
その後、美容学者になるため、各国にてあらゆる美容技術ライセンスを取得。(画家、作詞家、古語作詞家としてもご活躍です)
現在、高崎ビューティモード専門学校 副校長
株式会社TBM美容研究所 専務取締役

INFA(国際エステティック連盟)プラチナマスター
舞台メイク、特殊メイク講師
カラーコーディネーター
気功拳総師範 などなど

書ききれないほどでしたので、簡単にご紹介させていただきました。
詳しくは、当日の講義でお知らせしたいと思います。
とてもパワフルな先生です!

特別講義内容としましては、

美容心理学
なぜメイクが必要か
リハビリメイク術
カウンセリングの重要性

など、予定しています。





第7回・健康美容カウンセラー資格講座及び検定

日 程: 2013 年6月10日(月)・6月11日(火)の2 日間
時 間: 9:30~16:30(予定)
会 場: [群馬県]高崎市総合福祉センター 会議室

美と健康の強いつながりを活かして、カリキュラムを総合的に学びます。
美と健康を大切にする方、職業とされる方、一緒に学んでみませんか?
詳細・資料請求は、NPO日本健康美容協会ホームページから受け付けています。



関連記事
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR
プロフィール

NPO日本健康美容協会

Author:NPO日本健康美容協会
2000年に設立しました。
福祉と社会貢献をメインに
群馬県で活動しています。
あなたらしく、私らしくを大切に、医療用ウィッグなどの分野と
健康と美容のイベント活動を行っています。

リンク
Facebook
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -