健康美容レシピ・スティックビーンズ
みなさんこんにちは!
事務局のアイです。
次回の
「健康美容セミナー」&「健康美容カウンセラー講座・検定」の
内容を調整しています。
近いうちに、日程等お知らせできると思います!!
次回のセミナーも、なかなか面白い内容になりそうですよ♪
お楽しみに!!
今回のレシピも、
トパーズ先生に教えていただきました。
スティックビーンズ

欧米でも肉食過多食からマクロビ食で
植物性素材中心に健康を考えるようになってきていますね。
日本伝来の食材を現代人の口に合うようコーディネートできると
健康食に親しみが湧きます。
そこで高野豆腐を使った新しい食感メニュー。
高野豆腐は凍らせた後、解凍・脱水し、乾燥して作ったもの。
一般の豆腐の7倍のたんぱく質があります。
カルシウム、マグネシウム鉄などのミネラルも豊富。
まさにしっかりした筋肉ボディを作るのにもってこい。
骨粗鬆症、貧血予防にも効果があります。
【材料】
高野豆腐 2枚
塩・こしょう
小麦粉・水
青のり
油
【作り方】
(1)ぬるま湯で1~2分戻し、しっかり絞る。
(2)1枚につき16等分する。(厚みを半分にして8等分)
(3)塩、こしょうを適当にふる。
(4)小麦粉と水をからめてパン粉をまぶす。
青のりを加えるバージョンには、小麦粉と水に足す
(5)3~4分ほど油で揚げる。
(6)塩をパラパラとかける。
当協会では、美容と健康について学びたい方、研究したい仲間を募集しています。
詳細・資料請求は、NPO日本健康美容協会ホームページから受け付けています。
事務局のアイです。
次回の
「健康美容セミナー」&「健康美容カウンセラー講座・検定」の
内容を調整しています。
近いうちに、日程等お知らせできると思います!!
次回のセミナーも、なかなか面白い内容になりそうですよ♪
お楽しみに!!
今回のレシピも、
トパーズ先生に教えていただきました。
スティックビーンズ

欧米でも肉食過多食からマクロビ食で
植物性素材中心に健康を考えるようになってきていますね。
日本伝来の食材を現代人の口に合うようコーディネートできると
健康食に親しみが湧きます。
そこで高野豆腐を使った新しい食感メニュー。
高野豆腐は凍らせた後、解凍・脱水し、乾燥して作ったもの。
一般の豆腐の7倍のたんぱく質があります。
カルシウム、マグネシウム鉄などのミネラルも豊富。
まさにしっかりした筋肉ボディを作るのにもってこい。
骨粗鬆症、貧血予防にも効果があります。
【材料】
高野豆腐 2枚
塩・こしょう
小麦粉・水
青のり
油
【作り方】
(1)ぬるま湯で1~2分戻し、しっかり絞る。
(2)1枚につき16等分する。(厚みを半分にして8等分)
(3)塩、こしょうを適当にふる。
(4)小麦粉と水をからめてパン粉をまぶす。
青のりを加えるバージョンには、小麦粉と水に足す
(5)3~4分ほど油で揚げる。
(6)塩をパラパラとかける。
当協会では、美容と健康について学びたい方、研究したい仲間を募集しています。
詳細・資料請求は、NPO日本健康美容協会ホームページから受け付けています。
- 関連記事
-
- 健康美容レシピ・柿を使ったレシピ ~揚物、カレー、ゼリー~ (2013/12/10)
- 健康美容レシピ・スティックビーンズ (2013/10/24)
- 健康美容レシピ・さんま缶のかけそば (2013/10/22)